ログイン
フリーワード
カテゴリ
選択してください
ボディケア
ボディジェル・クリーム
せっけん・ボディソープ
ヘアケア
シャンプー
コンディショナー・トリートメント
ヘアスタイリング剤
スカルプケア
スキンケア
化粧水・乳液
マスク・パック
バス用品
コスメ
マスカラ・アイライナー・アイブロウ
ウェア
サプリメント
ヘルスケア
家電
ベビー用品
ペット用品
雑貨
その他
商品検索
花王 キュレル リップケアスティック 4.2g
荒れて硬くなりがちな唇も、ふっくらとなめらかに。
『潤浸保湿セラミド機能成分*1』、植物由来のモイストキープ成分*2、ホホバオイル配合(湿潤剤)。唇の角層にたっぷり浸透、荒れ・カサつきを防ぎます。
密着コート処方で、唇内部の潤いをしっかり閉じこめながら、ぴったり密着し続けます。カサつきをなめらかに整え、外部刺激から保護します。
唇の荒れ・ひび割れを防ぎます。消炎剤(有効成分)配合。
乾燥して敏感な唇に、やさしく密着するやわらかなスティックタイプ。
*1 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
*2 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)
●無香料 ●無着色
●アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
●アレルギーテスト済み*
●乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*
[パッチテスト:皮膚に対する刺激性を確認するテストです]
*すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
使い方
2~3mm出して、軽いタッチで唇にやさしくなじませます。
使用後は、スティックを容器の口まで繰り下げ、しっかりキャップをしてください。
◆やわらかいスティックのため、5mm以上出さないようご注意ください。繰り上げ・下げしすぎると、中身がくずれやすくなります。
使用上の注意
●高温・直射日光のあたる所には置かないでください。
●食事の後などは口の周りをひとふきしてからご使用ください。
●傷、湿疹等の異常のある時は使わないでください。
●赤み、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。
●乳幼児の手の届く所に置かないでください。
価格
1423pt
色
無着色
ほんのり色づくタイプ
売り切れの色は表示されません。
数量
似た商品を探す
スキンケア
コスメ
カテゴリから商品を探す
ボディケア
ボディケア 商品一覧へ
ボディジェル・クリーム
ボディジェル・クリーム 商品一覧へ
せっけん・ボディソープ
せっけん・ボディソープ 商品一覧へ
ヘアケア
ヘアケア 商品一覧へ
シャンプー
シャンプー 商品一覧へ
コンディショナー・トリートメント
コンディショナー・トリートメント 商品一覧へ
ヘアスタイリング剤
ヘアスタイリング剤 商品一覧へ
スカルプケア
スカルプケア 商品一覧へ
スキンケア
スキンケア 商品一覧へ
化粧水・乳液
化粧水・乳液 商品一覧へ
マスク・パック
マスク・パック 商品一覧へ
バス用品
バス用品 商品一覧へ
コスメ
コスメ 商品一覧へ
マスカラ・アイライナー・アイブロウ
マスカラ・アイライナー・アイブロウ 商品一覧へ
ウェア
ウェア 商品一覧へ
サプリメント
サプリメント 商品一覧へ
ヘルスケア
ヘルスケア 商品一覧へ
家電
家電 商品一覧へ
ベビー用品
ベビー用品 商品一覧へ
ペット用品
ペット用品 商品一覧へ
雑貨
雑貨 商品一覧へ
その他
その他 商品一覧へ
『潤浸保湿セラミド機能成分*1』、植物由来のモイストキープ成分*2、ホホバオイル配合(湿潤剤)。唇の角層にたっぷり浸透、荒れ・カサつきを防ぎます。
密着コート処方で、唇内部の潤いをしっかり閉じこめながら、ぴったり密着し続けます。カサつきをなめらかに整え、外部刺激から保護します。
唇の荒れ・ひび割れを防ぎます。消炎剤(有効成分)配合。
乾燥して敏感な唇に、やさしく密着するやわらかなスティックタイプ。
*1 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
*2 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)
●無香料 ●無着色
●アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
●アレルギーテスト済み*
●乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*
[パッチテスト:皮膚に対する刺激性を確認するテストです]
*すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
使い方
2~3mm出して、軽いタッチで唇にやさしくなじませます。
使用後は、スティックを容器の口まで繰り下げ、しっかりキャップをしてください。
◆やわらかいスティックのため、5mm以上出さないようご注意ください。繰り上げ・下げしすぎると、中身がくずれやすくなります。
使用上の注意
●高温・直射日光のあたる所には置かないでください。
●食事の後などは口の周りをひとふきしてからご使用ください。
●傷、湿疹等の異常のある時は使わないでください。
●赤み、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。
●乳幼児の手の届く所に置かないでください。